2014年8月21日木曜日

トライアスロンスーパー合宿2014 in壱岐 ~4日目~


こんばんは、鮎川です。

今回は壱岐合宿4日目、最終日について記載しておこうと思います。



☆合宿4日目概要


[気候条件]

天気: 晴れ→雨→くもり
気温: そこそこ
湿度: じめじめ



合宿4日目も午前中は2つのグループに分かれて行動しました。

第一グループ(おかむー、かせ)は宿舎を出発後、芦辺港を目指し、福川荘の方が送ってくれた荷物をロッカーに預けた後、湯本温泉を目指してチャリを漕ぎました。

また、第二グループ(私、こつぼ、さとる、はるき)は宿舎を出発後、ただで貰えるおみやげをもらいに郷ノ浦に行き、おみやげを入手した後、湯本温泉を目指しました。


第二グループは、伝達ミスや道を間違えるアクシデント等により遠回りすることになりましたが、
なんとかおみやげの「うにパイ×3袋」を入手しました。


その後、なんとか湯本温泉で合流でき、温泉に入って昼飯を食べようということになりました。



我々が入ったのは、平川旅館。

温泉が500円、鯛茶漬けが1500円といった値段設定でした。

まさか茶漬け一杯で1500円はとらないだろうという期待を込めながら温泉に浸かり、いよいよ昼飯と対面することになったのですが・・・

残念ながら、出てきたのは茶漬け一杯と漬物だけでした。

とんだぼった店だなと一同愕然としたのですが、何よりも空腹が満たされないのが一番困りました。



ここで、大活躍したのがおみやげとして入手した、「うにパイ」です。

この「うにパイ」は、うに要素は全く感じられないただの源氏パイでしたがよいエネルギー源になりました。



14時00分ごろ、腹ごしらえも終え港に向かいました。

30分程度で芦辺港に到着し輪行袋に自転車を入れる作業を行いました。

行きとは打って変わって出航の一時間前には準備が完了しました。

やはり、余裕をもって行動するのが非常に大事ですね。




そろそろ文章にするのがだるくなってきたので以降のことについては箇条書きします。


18時30分ごろ 博多港に到着

18時35分ごろ 博多港タクシーステーションにて乗車を断られる

18時40分~ ロードバイクの組み立て開始

18時50分ごろ 博多駅に出発

19時00分ごろ 博多駅付近に到着、ロードバイクの分解作業開始

19時40分ごろ 特急きらめき門司港行きに乗車

20時30分ごろ 戸畑駅に到着、解散



以下にこの日の写真を記載しておきます。



図1 福川荘との別れ



図2 平川旅館で飯を待つサークル一同



図3 伝説の鯛茶漬け(1500円)




図4 よくわからん元寇の石造の前で写真をとるメンバー(その1)



図5 よくわからん元寇の石造の前で写真をとるメンバー(その2)



図6 よくわからん元寇の石造の前で写真をとるメンバー(その3)



図7 今回の合宿の反省をしながらたそがれるサークルメンバー






2014年8月20日水曜日

トライアスロンスーパー合宿2014 in壱岐 ~3日目~


こんばんは、毎度おなじみ鮎川です。

今回は壱岐合宿3日目について書いておこうと思います。



☆合宿3日目概要



[8月20日気候条件]

天気: くもり→突発的な雨→晴れ→くもり
気温: 夏らしい気温
湿度: 夏らしい湿度


合宿3日目は、午前中は2つのグループに分かれ行動しました。


1つはおかむーグループ。

おかむーとかせがこのグループでした。

このグループのミッションは、前日に頼んだレンタカーをキャンセルしに行くことです。

こうなったのも前日の予報では天気は悪いことになっていたのですが、翌日になってみると思いのほかよかったためです。


2つめは鮎川グループ。

私、さとる、はるき、こつぼがこのグループでした。

このグループのミッションは、前述のグループが行動している間暇をつぶすことです。

ということで近くの海に行き、浜辺を走りました。

浜辺での練習内容を以下に示します。


[午前中練習メニュー]

・海までサイクリング 4km程度

・浜辺でウオーミングアップ 2㎞程度

・浜辺でペース走 3㎞程度

・浜辺でダッシュ 70m程度 × 10本

・浜辺でクールダウン 1㎞程度


----------------------------------



午後は、昼飯後、みんなで海に行きました。

初日とは違いトレーニングを行いました。

以下に午後の練習内容を示します。


[午後練習メニュー]

・遠泳 1.5㎞程度

・砂山作り(体幹、握力のトレーニング) 1.5時間程度

・砂山壊し(脚力のトレーニング) 10分程度


遠泳は途中途中ブイで休みながら行いました。

また、砂山作りでは、ゴールを「かせと同等の身長の山を作る」と定め、己の拳とサークル一同の結束を武器に山を夢中で作りました。

製作途中では、「危ないから終わったら平らにしておいてね」と言われ、やる気を削がれそうになった一同ですがそれも乗り越え無事完成しました。

また、砂山壊しでは諸行無常を感じずにはいられませんでした。



なにはともあれ、合宿3日目にしてやっといいトレーニングができました。


夜は、天気が心配されましたがバーベキューを無事に行うことができ、親睦を深めることができました。


以下に、写真を載せておきます。



図1 午前中の練習を行った砂浜



図2 午後の練習出発前(全体写真)



図3 午後の練習出発前(撮影者:鮎川)



図4 砂山作りの成果



図5 砂山壊しの映像








2014年8月19日火曜日

トライアスロンスーパー合宿2014 in壱岐 ~2日目~


こんばんは、鮎川です。

合宿2日目について書いておこうと思います。


☆合宿2日目概要


[8月19日気候条件]

天気: 雨→大雨→曇り
気温: そこそこ
湿度: えぐい


合宿2日目は、バイク練をメインにする日として壱岐一周(100㎞超)のロングライドを予定してました。

しかし、天気が最悪でしばしば大雨で視界不良に陥るなど非常に危険な状態だったので、予定していたルートを大幅に縮小しました。

大分内側を走った結果、走行距離45㎞程度ということになりました。

不完全燃焼となりましたが、誰も死ななくてよかったです。



宿舎に帰った後速攻でシャワーを浴び、昼飯を食べるため近くの喫茶店に向かいました。

この際、旅館の方が送ってくれてありがたかったです。

喫茶店では、各々好きなものを頼み、甲子園を見ながら食べました。



旅館に帰ってからは、1年生2人と私は甲子園を見ながらだらだらしてました。

ときどきパワプロクンポケット7もしました。


おかむー、かせ、こつぼの3人は夕方雨が上がったのを見計らって近くの海までサイクリングしたらしいです。



夕飯は、刺身、鯛?の煮つけ、しゅうまい、キクラゲっぽいうどん、白飯(おかわり自由)などが振る舞われました。

夕飯後は、パワプロクンポケット7をしました。

就寝前は、熱闘甲子園を視聴しました。



はっきりいって何をしに壱岐に来たか疑問の残る一日でした。


以下に出発前の写真と今回漕いだルートを示します。




図1 出発前のトライアスロンサークル一同



図2 2日目のルート










2014年8月18日月曜日

トライアスロンスーパー合宿2014 in壱岐 ~1日目~


こんにちは、鮎川です。

8月18日から21日にかけて合宿を行いました。

場所は九州の北西に位置する壱岐です。

以下、1日目の概要を時系列に沿って記載した後、この日のまとめに移りたいと思います。


☆合宿1日目概要


7時00分 鮎川邸に集合、出発

7時20分 戸畑駅に到着

7時20分~ ロードバイクを輪行袋に詰める作業(1)

8時過ぎ 輪行袋に詰める作業完了、切符を購入

8時10分 乗車予定の特急ソニック8号は戸畑駅に停車しないことが発覚(2)

8時13分 仕方ないので荒尾行きの快速に乗車

8時20分 博多港は博多駅から地味に遠いことが発覚(3)

9時00分 博多港についておくべき時間(フェリーは10時00分に出発)
      なお、このときサークル一行は古賀付近

9時26分 博多駅に到着、マッハで改札を抜けタクシーステーションへ向かう

9時30分 タクシーを拾う

9時40分 博多港第2ターミナルに到着(タクシー代1200円程度)

9時45分 乗船手続

10時00分 壱岐行フェリー出航

12時30分ごろ 郷ノ浦港に入港

12時30分~ 荷物を旅館に預ける作業とロードバイク組み立て

13時00分 おかむーのロードバイクの故障(ワイヤー関連)

13時20分ごろ 宿泊先の「福川荘」へロードバイクで移動


[郷ノ浦港~福川荘]       
距離: 10.2㎞         
獲得標高: 94m


13時50分 福川荘に到着

14時20分ごろ 海へ移動(福川荘の方が車で送ってくれました)

14時30分~ 近くの海で遊ぶ

17時00分 福川荘へ到着(福川壮の方が迎えに来てくれました)

18時30分~ 夕飯

19時30分~ 休み



☆まとめ

この日は計画の無さが甚だひどい一日でした。

まず、輪行袋に入れる作業を事前に練習してきた人がいなかったということです。今後、合宿前は輪行講座的なものを開いて、輪行をスムーズに行えるようにしたいものですね。

次に特急ソニックが戸畑に止まらない件に関してですが、計画立ての段階では小倉駅に集合しこの特急に乗るといったプランでした。

しかし、戸畑駅のほうが距離的に近いということで前日に乗車駅を変更したのですが、この特急が止まるかどうかの確認を怠っていました。

結果的に、乗車した快速はがらがらだったのでよかったですが、これが混んでいたら非常にまずかったですね。

最後に、博多駅と博多港の位置関係についてですが、なぜ誰も地図を見て確認しなかったのか不思議なくらいレベルの低いミスでした。

奇跡的にタクシーが拾えてなんとか出航に間に合いましたが、非常にはらはらした合宿初日となりました。




図1 海で遊ぶサークル一同



図2 フェリーの中の様子



図3 タイヤのパンクを治す、かせ







         


 





2014年8月14日木曜日

平尾台へサイクリング


こんにちは カセです

夏休みに入り時間ができたので平尾台に行ってきました

メンバーのほとんどが帰省していたので

参加したのは自分と鮎川さんだけでした


途中自分のタイヤに釘が刺さってパンクしてしまい、一度小倉まで戻ることになりましたが

なんとか5キロ近い登坂を登り切り平尾台に到着できました

それで、カルスト台地を眺めながらサイクリングして千仏鍾乳洞に行きました

実際、自分としては鍾乳洞で涼むのが本来の目的でバイク練はおまけですね

この鍾乳洞は途中から水の中を歩く道で、冷たくて気持ちいい事を想像してたのですが、逆に足がかじかむほど冷たくてなかなかの苦行でした

でも鍾乳洞はこの時期行くと涼しくて気持ちがいいので今度は同じく平尾台にある「牡鹿洞」、「目白洞」にもいってみたいです

今回登坂では自分があまりに遅くて鮎川さんの練習にならなかった感じがしたので、鮎川さんの全力を引き出せるように今年の夏は必死に練習をします!

下はそれぞれ平尾台、鍾乳洞付近の写真です

2014年8月7日木曜日

朝練 vol.2


おはようございます,鮎川です.

今日は,久しぶりに晴れたということもあって朝練を行いました.

参加メンバーは,私,ジャスティス,イケメン,そして,最近ロードバイクを手に入れたカセの4名でした.


行先は,毎度おなじみ河内貯水池です.練習内容としては,

①タイムトライアル
約3.3km (区間:サンキュードラッグ大蔵店付近の信号~河内サイクリングセンター)

②南小倉までだらだらこぐ
約13㎞ (区間:河内サイクリングセンター~両谷出張所)

③南小倉から九工大までの最適経路の探索
約11㎞ (区間:両谷出張所~ローソン小倉井堀3丁目)

です.

 

練習内容①のタイムトライアルの結果を載せときます.

1位 ジャスティス(8分20秒)

2位 鮎川(8分50秒)

3位 イケメン(推定9分30秒程度)

4位 カセ(推定10分00秒程度)

※イケメンとカセは厳密なタイムは計測してなかったのであくまで推定値です.



練習内容②の途中では,カセは軽いアクシデントでこけてしまいました.

大事には至らなくてなによりです.

ボトルを落としてそれをチャリで踏んだらしいので,みんなも落ちてるボトルには注意ですね.



練習内容③の最適経路問題では,以下の条件を満たすような道を理想ルートとして探索を行いました.

1)信号が少ない
2)車どおりが少ない
3)道がでこぼこしていない


探索には,勘を用いました.

まあ,今日は初回ということもあり適当に漕いでみたといったところです.


結果として,今日選択したルートはあまりよくなかったです.

次回は,良く道を調べてから漕ぎたいものですね.



図1 秋吉台の鍾乳洞

2014年8月5日火曜日

バイクキター!!


こんにちは カセです
今日は簡単な報告をします

ロードバイクが届きました!
1年生第一号です!!

シマノの105のモデルチェンジでTCR0の先行モデル発売を待つことになったのが5月
それから3ヶ月も待ちました

今月の2日に買ったのですが
運が悪いことに台風だのなんだので北九州の天気が悪くずっと乗れませんでした

でも今日は
しびれを切らして雨の中皿倉山に一人で行ってきました
なんとか山頂まで足をつかないで上れました
ロードバイクってすごいですね

一応山頂までいったのですが、雨と風で最悪だったので、天気がいい日にもう一回行ってきます!

とりあえず バイクと皿倉山からの写真を貼っときます


P.S. 帰り道迷子になって西小倉の方までいってしまいました
皆さん事前に道の確認はした方がいいですよ